資金繰り相談


資金繰りをもっと楽にしたいと思う時はありませんか

飯野圭一コンサルティング事務所では、中小企業経営者・個人事業主の方々の資金繰り面でのお手伝いをさせていただきます。

当方では、中小企業や個人事業主様の資金繰りについて今悩んでいることをご相談いただき、

①経営者様と一緒に考え、②資金繰りの方向性を示し、③必要であれば銀行担当者との交渉も行うサービスを行っております。

資金調達の際、金融機関から事業計画書や資金繰表等の資料作成を依頼された場合はお客様にて作成をお願いしております。お客様が作成した書類のチェックはさせていただいております。当方が最初から資料を作成する際にはご相談に応じます。

最近では、事業者様の補助金・給付金申請のご相談もあります。

補助金・給付金申請に該当するかどうか確認してみたい場合はお気軽にご相談下さい。

 

 

本業に集中するための資金繰り

中小企業経営者・個人事業主の方々を悩ませる一つが資金繰りです。

資金繰りに悩む時間があったら、本業の仕事にもっと打ち込めることができるのにと思うことも多いかと思います。飯野圭一コンサルティング事務所では、お客様の資金繰りのお手伝いをしております。本業改善のお手伝いもさせていただきます。

 

現在の御社のお借入れ状況を客観的な立場・目線で見ることで、円滑な資金繰りを行うにはどうすれば良いのか共に考えていきたいと考えております。

相談した結果、資金調達しなくても資金繰りを回せることもございます。

新規開業予定の方も、お気軽にお問い合わせ下さい。

 


お手伝い内容

例えば、次のようなお手伝いを致します。

  1. 資金繰りをどう回していくかを一緒に考える
  2. 資金調達が必要と判断した際にどう銀行と交渉すれば良いか一緒に考える
  3. 一緒に銀行担当者と面談して交渉する、等です

通常の資金調達の他にも、金融機関からの既存の借入を見直して毎月の返済額を軽減し、資金繰りを安定させるご提案もさせていただきます。

 

特に新規起業の経営者の方は、金融機関に初めての資金調達の相談をする際は何かと緊張するものかと思います。言いたいことを言えずに終わってしまうことも多々あります。そんな時に、当方担当者が「ただ横にいる」だけでもお役に立てると思います。よろず支援拠点や地元の商工会等にも一緒に伺うこともできます。

また、「取引金融機関の担当者からこんな提案を受けたんだけど、どう思う?」のような相談もお気軽にご相談下さい。

 



ご利用料金

  • 初回相談料金(2時間):11,000円(税込)
  • 2回目以降については課題に対し、当事務所と継続的に取り組むことの必要性を感じていただいた場合には顧問契約を結び、毎月の顧問料のお支払いが発生します。顧問料につきましては以下の通りです。
  • 顧問料金:22,000円(税込)/月(起業して1年以内の方)、33,000円(税込)/月(年間の売上高1,500万円以下の会社・個人事業主)、44,000円(税込)/月(年間の売上高1,500万円超~5,000万円以下)、55,000円(税込)/月(年間の売上高5,000万円超~1億円以下)、66,000円(税込)/月(年間の売上高1億円超~2億円以下)、77,000円(税込)/月(年間の売上高2億円超~3億円以下)、88,000円(税込)/月(年間の売上高3億円超~4億円以下)、99,000円(税込)/月(年間の売上高4億円超~5億円以下)、110,000円(税込)/月(年間の売上高5億円~)
  • 顧問契約をしていただいた場合のサービス内容:原則月1回の定例訪問(2時間程度)、電話相談(月2回程度)、メールでの問い合わせ(随時)
  • 顧問契約中に資金調達(融資、補助金)に成功した場合は、顧問料金とは別に成功報酬(融資の場合1.65%、補助金の場合5.5%)をお支払いいただきます。

※ご注意事項

  • 初回相談は事前予約制とさせていただきます。
  • 予約の変更は1回のみ可能です。予約を2回変更してしまうとキャンセル扱いとなります。
  • 当方がお伺いした場合は別途交通費をご請求致します。

面談場所

香川県さぬき市志度周辺のカフェ等でご面談します。

面談時のお店での飲食代は各自精算とさせていただきます。

JR高徳線志度駅・琴電志度駅より10km以内であれば、事業所にお伺いすることも可能です。

交通費:1,100円 

 



ご相談・お問合せ

ご相談・お問合せは下記のフォームよりご連絡ください。

代表の飯野より、詳しい日時・面談場所について折り返しご連絡いたします。

 

メモ: * は入力必須項目です